
2018年05月10日
インターネットでも供花の注文が可能です
最近はホームページを開設している葬儀会社も増えているため、葬儀の供花をインターネット注文できるようになりました。商品自体も画像付きでわかりやすくなっていますので、自分の気に入った供花を選んで注文の手続きを行ってください。
もちろん供花だけでなく、弔電や供物などの注文も受け付けていますので、必要なものを選んで手続きするのがオススメです。知り合いの花屋がある場合は持ち込みもできますが、スタンドタイプの生花は断る葬儀会社などもありますので、トラブルを起こさないためにも事前の確認が必要です。
故人がお花が好きだった場合は周りに沢山飾ってあげると喜びますので、他の方とも相談した上でどうするか決めてください。ただ宗派によっては樒しか飾ることができないケースなどもありますので、わからない事があればスタッフに相談するのがオススメです。
社会人になると会社の同僚の家族が亡くなったり、友人の両親が亡くなったりと葬儀に参列する機会も増えますので、最低限のマナーをしっかり勉強しておくのはもちろん、仲の良かった方が亡くなってしまった場合には供花や弔電を送って気持ちを伝えることも考えましょう。口コミサイトにも役立つ情報が掲載されていますので、一度目を通してください。
ブログメニュー
最新エントリー
過去投稿記事
海上保安官桜井の葬儀Q&A Copyright(C)www.sogi-sakurai.org All Rights Reserved.