
2018年08月14日
葬儀の際の会食費用を決めておきましょう
お別れ会やお通夜の時などの食事に関しては、会食費用をどのくらいにするのか、あらかじめ決めておいた方が良いでしょう。ただ、今まで葬儀を実践したことがない人は、どのくらいの金額に設定するのが妥当なのか、それがよくわからないはずです。
そんな時は、初心者判断をせず、遠慮もせずに、担当の葬儀業者に声をかけて、相談に乗ってもらうべきだといえます。信頼と実績のある業者であれば、こちらの予算に合わせて、どのくらいの会食費用にすれば良いのか、教えてくれるでしょう。
亡くなられた人の社会的立場によって、どのくらいの規模にするかが決まるので、そこも覚えておきたいところです。例えば、大企業の重役等だった場合は、立派なお食事会になる可能性も高いといえます。お弁当と言うわけにはいかないので、それだけの食事を、ある程度の金額を支払った上で、用意してもらいましょう。
葬儀業者に、どのようなコースがあるのかも最初に確かめさせてもらうことが大事です。親切丁寧な業者なら、最初の段階でそれぞれのコースごとの料金をしっかりと教えてくれます。いろいろな料理や食事のコースパターンをピックアップして比較し、1番無難な選択肢のものを選ぶと良いでしょう。
ブログメニュー
最新エントリー
過去投稿記事
海上保安官桜井の葬儀Q&A Copyright(C)www.sogi-sakurai.org All Rights Reserved.