2021年07月18日

葬儀後に出す喪中はがきの情報を集めよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀が執り行われてから、ひと息つく遺族ですが、やらなければならないことはたくさん残っています。例えば、忘れがちなのは、「喪中はがき」です。葬儀社の中には、喪中はがきまで作成してくれるサービスまで込み込みプランという場合もありますから、そうしたサービスを利用しておくのが安心です。

喪中はがきというのは、寒中見舞いはがきも同様ですが、今年は身内に不幸があったことを知らせるものであり、さらに来年の年始の年賀状、年始の挨拶はできかねるという事脇を述べるはがきになります。いつ頃送るべきか、大体は11月から12月上旬に相手方に届くように送るべきです。

というのは、遺族から年始の挨拶はしないはがきですが、相手方も控えてくださいという旨もあります。簡単にいえば、年賀状は出さないでくださいという意味で、投函されない12月上旬には送りましょう。ちなみに、仕事上の取引先などは外しましょう。

葬儀に参列していても礼儀ですから、参列者にも送りましょう。手書きでは時間も手間もかかりますから、インターネットで印刷業社に申し込むのが無難です。色柄などはシンプルに、その方が喪中である意図が示されますし、価格もリーズナブルです。